東京アクアティクスセンター杯水泳大会2025〔競泳競技・フィン競技〕開催
- お知らせ
- 東京アクアティクスセンター
- プレスリリース
東京2020大会の競技会場で練習の成果を発揮しよう!
東京アクアティクスセンター杯水泳大会2025〔競泳競技・フィン競技〕開催
事業概要
「スポーツで創る東京の未来」をスローガンに、「スポーツフィールド・東京」の牽引役として様々な事業を展開する公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団(渋谷区・千駄ヶ谷、以下「東京都スポーツ文化事業団」)は、9月15日(月・祝)に水泳愛好者を対象とした「東京アクアティクスセンター杯水泳大会2025〔競泳競技・フィン競技〕」を開催します。
本大会は、東京2020大会で水泳の競技会場となった東京アクアティクスセンターでの開催により東京2020大会の記憶を後世に継承することを目的としています。
日頃の練習の成果を、ぜひ東京アクアティクスセンターで発揮してみませんか。皆様のご応募をお待ちしております。
イベント概要
- 日時:2025年9月15日(月・祝) 競技開始9:00(予定)
※各競技時間は、申込締切後に公表する大会案内でご確認ください。 - 会場:東京アクアティクスセンター(東京都江東区辰巳2丁目2-1)メインプール 他
- 主催:東京アクアティクスセンター(指定管理者 / 事業団・オーエンス・セントラルスポーツ・都水協グループ)
- 共催:東京都
- 主管:公益財団法人 東京都水泳協会
- 協力:一般社団法人 日本水中スポーツ連盟
- 参加費:※参加費には傷害保険料が含まれております。
【個人 1 種目】 | 【リレー 1 チーム】 | ||
小学生 600 円 | 中学生 700 円 | 小学生 1,000 円 | 中学生 1,500 円 |
高校生 1,200 円 | 一般A・B 1,500 円 |
高校生 2,000円 |
一 般 2,500 円 |
※2025 年 4 月 1 日時点の満年齢で、50 才以上の方を対象とした一般B区分を設けます。(競泳個人種目限定)
※障害者手帳をお持ちの方は、ご提示により参加料が無料となります。
大会プログラム(予定) ※各種目タイム決勝(レースは、エントリータイム順によるタイム決勝とします。)
時間 | 競技種目等 | |||
7:30 | 受付開始 | 7:30~8:30の間にメインプールにて 各自ウォーミングアップを完了してください。 (サブプールは常時アップができます) |
5 | 全区分 女男50m 平泳ぎ |
8:30 | 6 | 全区分 女男50m バタフライ | ||
8:40 |
開会式 |
7 |
フィン 女男50m アプニア(※1) | |
1 | 全区分 混合4×50m フリーリレー | 8 | フィン 女男50m ビーフィン | |
2 | 全区分 女男50m 自由形 | 9 | フィン 女男50m サーフィス | |
3 | 全区分 女男4×50m メドレーリレー | 10 | 全区分 女男4×50m フリーリレー | |
4 | 全区分 女男50m 背泳ぎ |
※1:アプニアは2025年12月31日時点の満年齢で13歳以下の方はエントリーできません。
申込みについて
(1)申込方法
インターネット申込にて受け付けます。申込は1個人、1団体1回とします。東京アクアティクスセンター(以下「当水泳場」)ホームページより様式を
ダウンロードし、申込開始時に公開する申込サイトよりお申込みください。
(2)申込期間
2025年7月7日(月)10:00受付開始 / 7月25日(金)17:00締切
※但し、エントリー数が3,500種目に達した時点で申込を締め切らせていただきます。締切の際は、当水泳場ホームページでお知らせいたします。
(3)申込用紙の記入
①個人種目エントリーは1人につき、競泳2種目、フィン2種目、合計4種目までできます。
②リレーエントリーは個人種目に申込みの上、1種目につき1団体1チームまでできます。
③各申込用紙の記入上の注意点を必ずご参照ください。
④申込受付後の種目の追加及び変更はできません。あらかじめご了承ください。
⑤記入漏れ、誤植、誤字がないようにお願いいたします。申込に不備があった場合、また当水泳場からの問合せに回答がない場合や、問合せ先不明・不在
等の場合は参加できないこともありますのでご注意ください。
(4)エントリーの公開
エントリーの内容は、8月6日(水)以降に(公財)東京都水泳協会ホームページで公開いたします。
(5)参加費
①エントリー内容の公開後、8月13日(水)までに指定の口座へ振込をお願いいたします。なお、振込手数料は、申込者負担となります。
②参加費の振込の完了をもって、申込完了となります。
③参加費の返金はいたしかねますので、ご了承の上、申込をしてください。
④領収書が必要な場合は、申込用紙に、正確な「宛名」を明記してください。領収書は、大会当日に総合案内でお渡しいたします。但し、受け取りは大会
当日のみとし、また、大会当日の領収書の発行依頼は受け付けしません。
(6)その他
①タイムスケジュール、大会案内、会場案内等の詳細については、大会2週間前を目途に、当水泳場ホームページでお知らせいたします。
②大会当日に総合案内にてプログラムを配布いたします。
③今大会は、各種目全区分男女別でレースを行います。
④各種目の優勝者(チーム)には優勝杯を、1位~6位までの入賞者(チーム)には賞状をお渡しいたします。
⑤賞状は2Fエントランスで配布します。各区分(小学生(小1~小4・小5~小6)・中学生・高校生・一般A・一般B)入賞者は各自でお受け取り
ください。
⑥大会記録証は、受付時に1人1枚配布いたします。ご自身でご記入ください。記録速報は(公財)東京都水泳協会ホームページにて公表いたします。
⑦競技結果一覧は、(公財)東京都水泳協会ホームページにて公表いたします。各団体・個人にてご確認ください。
⑧大会・本事業の広報活動のため大会の映像・写真・記録等々、参加者の氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インター
ネット・パンフレット等に報道・掲載利用されることについて、ご協力願います。その場合、掲載権・使用権は主催者に属します。
⑨この大会で知り得た個人情報に関しては、本大会に係わること以外に使用いたしません。個人情報に関する各種問合せは公益財団法人東京都スポーツ
文化事業団ホームページ「個人情報の取扱いについて」を参照ください。
(7)申込完了までの流れ
※申込用紙のファイル名は、【団体名or個人名】アクア杯エントリーシート(代表者名)に変更し、エクセルファイルにてアップロードしてください。
ファイル名や形式に誤りがあると、正しく受付ができない場合があります。
※申込用紙のアップロード時や参加費振込完了時において、参加団体及び個人への通知はいたしませんのでご了承ください。
【報道関係者からの問い合わせ先】 (公財)東京都スポーツ文化事業団 広報企画担当 |